カタトニー論文集《電子書籍版》
精神医学の古典逍遥
ママは躁うつ病 んでもって娘は統合失調症デス 2《電子書籍版》
ママは躁うつ病 んでもって娘は統合失調症デス《電子書籍版》
現代社会とメンタルヘルス《電子書籍版》
包摂と排除
認知療法・認知行動療法カウンセリング初級ワークショップ《電子書籍版》
精神科薬物療法に再チャレンジ《電子書籍版》
豊富な症例と具体的な解説で学ぶ処方の実際
USPT入門 解離性障害の新しい治療法《電子書籍版》
タッピングによる潜在意識下人格の統合
発達障害の子るーくんとお母さんのマンガ子育て日記《電子書籍版》
臨床試験のデータを読み解く《電子書籍版》
精神科における最適な治療をめざして
日常診療における成人発達障害の支援:10分間で何ができるか《電子書籍版》
会食恐怖症が治るノート《電子書籍版》
あなたのペースで食事を楽しむための実践ワークブック
怖れを手放す《電子書籍版》
アティテューディナル・ヒーリング入門ワークショップ
精神科とは無縁と思っていたあなたが困ったときに精神科を味方につけるための本《電子書籍版》
こころの病への適切な対応がわかる14の短編小説集
弟は躁うつ病《電子書籍版》
双極性障害四十年の記録
マンガ リストカット症候群から卒業したい人たちへ《電子書籍版》
─ストップ・ザ・カッティング─
マンガ 境界性人格障害&躁うつ病REMIX《電子書籍版》
日々奮闘している方々へ。マイペースで行こう!
マンガお手軽躁うつ病講座 High & Low《電子書籍版》
双極性障害の診かたと治しかた《電子書籍版》
科学的根拠に基づく入門書
クリニックで診るアルコール依存症 減酒外来・断酒外来《電子書籍版》
再び話せなくなるまえに《電子書籍版》
小児神経科医の壊れた言語脳
ポジティブ精神医学の活用《電子書籍版》
10年後の精神医療はこうして変わる!
僕は発達凸凹の大学生《電子書籍版》
──「発達障害」を超えて──
僕らのアディクション治療法《電子書籍版》
楽しく軌道に乗ったお勧めの方法
プレゼンティーイズム《電子書籍版》
その意義と研究のすすめ
精神科リエゾンチーム活動指針《電子書籍版》
日本総合病院精神医学会治療指針9
こころの治療薬ハンドブック 第12版《電子書籍版》
見て読んですぐに役立つ、向精神薬ハンドブックのスタンダード。
2019年最新版!
「キレる」はこころのSOS《電子書籍版》
発達障害の二次障害の理解から
精神科症例報告の上手な書きかた 第2版《電子書籍版》
論文作成の準備、心構えから、文章の書き方まで丁寧に解説する
糖尿病はグルカゴンの反乱だった《電子書籍版》
インスリン発見後、なぜ未だに糖尿病は克服できないのか
強迫性障害治療日記《電子書籍版》
本格的に強迫性障害治療に取り組んだ軌跡を描いたコミックエッセイ。
発達障害の精神病理 Ⅰ
児童精神医学,発達心理学の知見と照らし,精神病理学が切り拓く発達障害の新たな地平
わかった! 統合失調症のベスト治療
病から脳とこころを解き放つ
持効性注射製剤治療のすべて
地域で暮らす統合失調症患者さんを支える――持効性注射製剤治療を成功に導くために
認知症診療連携マニュアル
すべての医療従事者に役立つ認知症患者さんへの実践的・具体的対応マニュアル。
家族ができる摂食障害の回復支援
摂食障害で苦しむわが子を助けたい 家族の実体験と知恵が詰まった「読む家族会」
J-マインドフルネス入門
瞑想不問のシンプル・メソッド
うつ病診療における精神療法:10分間で何ができるか
短い時間で実践できるうつ病への精神療法的アプローチ
精神障害者雇用のABC
精神障害者雇用を成功に導く実践のポイントを解説
強迫性障害です!
強迫性障害をもつ著者自身の半生を鮮やかに描いたコミックエッセイ。
自閉スペクトラム症の理解と支援
子どもから大人までの発達障害の臨床経験から
統合失調症治療イラストレイテッド
統合失調症の治療を多くのイラストで分かりやすく解説
大作曲家の病跡学:ベートーヴェン,シューマン,マーラー
天才音楽家たちの心の病理
精神科医がうつ病になった
回復のポイントは何か? 何を心がけたらよいか?
よくわかるギャンブル障害
「自己責任」という呪文がギャンブル障害の回復を妨げる
せん妄予防のコツ
事後対応から予防へ! せん妄はこわくない!
精神に疾患は存在するか
何をもって精神に「疾患」が存在すると言えるのか。精神科診断のあり方を再考察する。
初期統合失調症 新版
大反響を呼んだ著者オリジナルの臨床単位「初期統合失調症」の到達点を新たに世に問う。
過食症短期入院治療プログラム
精神科のスキルを生かして摂食障害治療に取り組もう
IPS就労支援プログラム導入ガイド
精神障がい者の「働きたい」を支援するために
お酒を飲んで、がんになる人、ならない人
知らないと、がんの危険が200倍以上
月経前不快気分障害(PMDD)
エビデンスとエクスペリエンス
精神科医の戦略&戦術ノート
精神科救急病棟で学んだこと
子どものこころの診療ハンドブック
日本総合病院精神医学会治療指針7
メンタライゼーションでガイドする外傷的育ちの克服
〈心を見わたす心〉と〈自他境界の感覚〉をはぐくむアプローチ
日常診療における精神療法:10分間で何ができるか
限られた時間を有効に活かす精神療法的アプローチ
トラウマセラピー・ケースブック
症例にまなぶトラウマケア技法
精神鑑定への誘い
精神鑑定を行う人のために、精神鑑定を学びたい人のために
摂食障害の謎を解き明かす素敵な物語
乱れた食行動を克服するために
病気じゃないからほっといて
そんな人に治療を受け入れてもらうための新技法LEAP
精神科・心療内科にかかる前に読む本
精神科医が患者さんの目線で書いた物語
双極性障がい(躁うつ病)と共に生きる
病と上手につき合い幸せで楽しい人生をおくるコツ
せん妄の臨床指針〔せん妄の治療指針 第2版〕
エビデンスと現場感覚とがみごとに融合された、せん妄臨床のガイドライン
EMDR革命:脳を刺激しトラウマを癒す奇跡の心理療法
・心理療法に革命をもたらしているEMDR!
緊張病
・本書は、内因性精神病のみならず、精神病研究全般に大きな影響を与えた。
宮﨑勤精神鑑定書別冊 中安信夫鑑定人の意見
・幼女連続誘拐殺害事件被告人に対する、中安鑑定人による精神鑑定書全文を、ほぼ原文のまま収録。
境界に生きた心子
・境界性パーソナリティ障害の姿を描いたノンフィクション
うちのOCD(強迫性障害/強迫症)
・強迫性障害という病気をもつ夫との日常を妻が描いた痛快コミックエッセイ!